「A Great Girl 」金子國義(不思議の国のアリスより) Lithography by Kuniyoshi Kaneko大きくなったり、ちっちゃくなったり忙しいアリス。お客様に選んでいただくのはとても嬉しいのだけれど、こういう作品になると2度と会えないのではないのかしらと思えて、いつも寂しくなります。額装する時に眺めまくって、隅々までみていると、お別れが悲しくなります。でも、きっとそれがいい作品との出会いってことになるんでしょうね。ギャラリーで見てもらう作品も「自分の好きなもの」になってしまって当然だから、別れは辛いものです。でも、この作品を選んでくれた方も大好きで選んでくださったのだから、大切にしてくれるでしょう。
新しいお部屋を素敵に彩るんだよ。
As a Alice sat in front of the looking glass, arranging her hair, of which she was very proud, she noticed a small bottle in front of her. But there was no label on this bottle. “I think I might just drink this !” Alice said to herself.
今年(2015年)はルイス・キャロルの名作「不思議の国のアリス」生誕150周年。
子供から大人まで愛される作品の元となる「独特な創造性」は、ルイス・キャロルが片頭痛持ちだったからかもしれないらしい。ということで不思議のアリス症候群なる症例を見つけたので、読んでみた。wikipediaによると、1955年にイギリスの精神科医トッド(英語: John Todd)によって名付けられたとのこと。